メニュー

茨城県境町の地勢・歴史・交通・観光・特産等の案内


境町の地勢

境町は茨城県の南西部、関東平野のほぼ中央に位置している、利根川の豊かな水の流れと緑あふれる田園都市です。
利根川を挟むと千葉県野田市に面しており、利根川流域に形成された沖積地帯と、洪積台地からなりたちます。
太平洋側の気候を特徴とし、冬季の降雪は少なく過ごしやすい地域です。
平成27年3月には圏央道境古河ICが開通し、県内・県外共にアクセスが容易になりました。


The terrain of Sakai Town

Sakai Town is a garden city with abundant water flow and greenery of the Tone River, located in the southwestern part of Ibaraki Prefecture, almost in the center of the Kanto Plain. 
It faces Noda City, Chiba Prefecture across the Tone River, and consists of an alluvial zone formed in the Tone River basin and a diluvial upland. 
Characterized by the Pacific climate, it is a comfortable area with little snowfall in winter.


交通アクセス

【車でのアクセス】
1.首都圏中央連絡自動車道「境古河IC」から車で5分。
2.常磐自動車道「谷和原IC」から車で50分。
3.東北自動車道「加須IC」から車で30分。
4.東北自動車道「館林IC」から車で35分。

【高速バスでのアクセス】
1.成田空港線(関東自動車株式会社)より「成田空港」から「境古河」まで約1時間20分。
空港バスのご案内
【町内バス】
1.朝日バス(朝日自動車株式会社)
・東武動物公園駅~境車庫
・川間駅~境車庫
・川間駅~境町(河岸の町さかい)
・古河駅西口~境車庫
・春日部駅東口~イオンモール春日部~境車庫
時刻表検索
2.昭和観光バス
・西坪広場前~MGMパワーセンター前
時刻表

境町の歴史・文化

境町は水と深い関りを持ち、江戸時代には鬼怒川、利根川、江戸川などを利用した水運の拠点「境河岸」が作られ、江戸と奥州を結ぶ河岸の町として発展しました。
古くは縄文時代の頃から沿岸部には人が住んでいた形跡があり、その形跡は今でも住居跡や貝塚、古墳などの遺跡から伺い知ることができます。


History and culture of Sakai Town

Sakai Town has a deep connection with water, and in the Edo period, the "Sakai River Bank", a water transportation base using the Kinugawa, Tone River, 
and Edo River, was created and developed as a riverside town connecting Edo and Oshu. 
In ancient times, there are traces of people living in the coastal areas since the Jomon period, and the traces can still be seen from the remains of houses, shell mounds, and burial mounds.


境町の観光案内

それぞれの楽しみ方に合わせた観光ができるのが境町の特徴です。
利根川境河川付近堤防は「富士山と城と川」を同時に楽しむ風景を撮影できる「関東の富士見百景」として、撮影スポットには多くの撮影客が集まります。
自然を体で楽しみたい場合は、利根・渡良瀬サイクリングコースで利根川の風景を楽しみながらサイクリングをすることができます。
休憩時には「道の駅さかい」で地ビールや地元の農産物を味わうのも良いでしょう。
歴史民俗資料館では、昔の境町を知る事ができる資料が多く展示されています。


Sakai Town Tourist Information

One of the characteristics of Sakai Town is that you can enjoy sightseeing according to each way of enjoying. The embankment near the Tone River Sakai River is a "100 views of Fujimi in the Kanto region" where you can take pictures of the scenery where you can enjoy "Mt. Fuji, the castle and the river" at the same time, and many photographers gather at the shooting spot. If you want to enjoy nature with your body, you can cycle while enjoying the scenery of the Tone River at the Tone / Watarase Cycling Course. During breaks, it's a good idea to taste local beer and local produce at Road Station Sakai. At the History and Folklore Museum, there are many materials on display that will give you an idea of ​​the old Sakai town.


境町の特産品

豊かな自然から育まれる農産物は、境町の特産品になっています。

【さしま茶】
 日本で最初に海外へ輸出された日本茶として有名なお茶です。
 1859年の日米就航通称条約が発効された際にアメリカへ輸出されました。
【レタス】
 境町はレタスの銘産地として、昭和59年に茨城県の「青果物銘柄産地育成総合推進事業」により銘   
   柄産地として指定されています。
【ねぎ】
   境町のねぎの生産量は茨城県内で第3位となっています。柔らかくて甘い味わいが特徴です。
【トマト】
   夏娘(なつっこ)トマトが名産で、5月下旬から6月下旬をピークに出荷されています。
   糖度と酸味のバランスが良く美味しいトマトです。

Sakai Town's specialty

Agricultural products grown from abundant nature are a specialty of Sakai Town.

Sashima tea
 It is famous as the first Japanese tea exported overseas in Japan.
   It was exported to the United States when the Japan-US Inauguration Treaty came
   into effect in 1859.

【lettuce】
   Sakai-cho was designated as a lettuce production area in 1984
   by the "Fruit and FruitBrand Production Area Development Comprehensive
   Promotion Project" in Ibaraki Prefecture.

【Leek】
   The production of green onions in Sakai Town is the third largest in Ibaraki Prefecture.
    It is characterized by its soft and sweet taste.

【Tomato】
    Natsukko tomatoes are a specialty and are shipped from late May to late June.
    A delicious tomato with a good balance of sugar content and acidity.